進みかけては立ち止まる。

毎日の仕事に追われていると、どうしても今までの仕事みたいなことに手を出すゆとりはないし、アクシデントのおかげでなんだかまだ気持ちも日常も体もスッキリとはいかない。


それでもこの写真の葉のように、木々は色づき、新しい花が咲き、風は日に日に冷たさを感じる。


珍しく、前の仕事につながるような、たった1日のイベントに参加しようかしらという気になって、協力を仰ぐともちろん、快いオーケーがかの国から届き、それでも迷う理由はなんだろう、何もないけれどどんなものなんだろうと思っている。

その1日で売ろうと思っているものを30個売れば、参加費はペイするので31個目からは利益になるぐらい可愛い仕事なんだからやればいいじゃん?って感じなのだけれど。


運動は運を動かす、とにかく動くが今年のテーマだしね。


お外でマンウォッチングするの、悪くないかもねとも思っています。


いろんな物販やりかけてはうまくいかなくて放り出していたのだけれど、今回はもう15年ぐらい軽く使っているアイテムなので、まぁ売れても売れなくても自分で消費できるし、かの国に関わりのない人への反響がちょっと知りたいというのもあったりして。

ついで?にカナダの友達が作ってる蜂蜜も販売一緒にしちゃえばいいのかな。

日本のどこかに置いてもらえるようにできないか考えてみても良いのかも、と書いている間にもちょっとしたアイディアは広がる。

とはいえアクシデントの後始末、山ほどのペーパーワークにルーティンワークを誰にもいえず体の不調を引きずりながらやっていると、なかなかスイスイとは行くわけもなく。


でも、自分の世界だしね。




0コメント

  • 1000 / 1000