誕生日、時空、

そういえば、誕生日にまつわる話を何もしていなかった。

誕生日の数日前にちょっとアクシデントがあった。
二人して大きな厄落としになりましたねと話し合ったけれど、オーラやエネルギーにかなり大きな乱れが生じている。

この歳になって改めて五体満足の有り難み。

この日ぐらいを境に、時間の感覚が少し変わっている。ルーティンワークをこなし終える時間がいつもの三分の一ぐらいに変わってしまって、作業量が増えている。

この数年は自分の年齢がよくわからなくていつもだいたい間違えて、一歳多くサバを読んでいるんだけれど、そのズレも補正された感じがある。

もしかしたらそのアクシデントは軸を変えてしまったのかもしれないと感じる、まだ一週間ほどだけれどいろいろな事がひらけている不思議。

運動は運を動かす
運という字は、冠をとると「連」になり、 この字は、オープンカーのような車が何台も連なって、天気の良い時だけ道を進んでいく様子。

冠がある運という字は、きちんと屋根があることで、軍という字が入っていることになる。
ということは、ナポレオンのアルプス越えのように雨風の悪条件を物ともしないで運搬の任務を追行する車列のような。それが繋がり動く姿をイメージが浮かぶ。

だから?運動しよう。というのが今年一年の豊富。

なのでとりあえず、表参道到着。
東京で好きな場所のひとつ。
曼珠沙華を表参道で見つけるなんて不思議。

着物屋さんでフルコーディネートして見ていたら、スタッフさんにツウ好みで上品な感じと絶賛してもらう。たくさんある中でどうやってこれを見つけて合わせられるのかと言ってもらった。

洋服でもなんでもコーディネート好き。
骨格とか似合うカラーも大事だけれど、わたしは違うものを見てコーディネートしているので資格試験も何もないけど、人気もあって昔はよくコーディネート頼まれたり、どこで買ったか聞かれたりが当たり前だったなぁ。

誕生日を機会に、もう少し自分をあんまり卑下しないでいきたいとも思っている。数秘1、始まりの年だしね。

0コメント

  • 1000 / 1000