時間の使い方

昨日のタンデムも楽しかったけれど、明月院近くは信じられないような行列でした。
その話はまた後日。

鎌倉あたりにはたくさんアジサイがあるのにどうしても明月院に何時間も並んでお金払っていくのかしら。

最近、やることがたくさんあるからなんでもとりあえずの時間制限が有効。

この勉強は1時間、この作業は30分みたいな感じ。

それでなんとなく作業スピードがまた上がった感じする。

今日は穏やかに良い天気で心地よいな。

無印で買った書類の整理グッズが来たから少し手を付けだしました。ファイリング大好きなんです。

一人だとずっと仕事したり用事してしまいますが、二人だと時間半減しちゃうからいろいろ効率よくやらないと。

地震が落ち着いたら自分のマンション見に帰りたい。ちょっと心配。岩盤上のマンションだから他がゆれてもあんまり揺れないんですが。
わたしは大地震いつも避けているのですが、水以外の防災グッズも準備しようと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000